INFORMATION SECURITY 情報セキュリティについて

情報セキュリティ基本方針

株式会社GSI(以下、当社という)は、安全かつ適正な情報セキュリティ対策を実施することが極めて重要で社会的な責務であると考えています。当社は、当社における情報資産を過失、事故、災害、犯罪などの脅威から守るとともに、情報資産の機密性、安全性ならびに可用性を確保および維持し、お客様からお預かりした情報の保護と当社の継続的・安定的な事業運営に資するために、次の通り情報セキュリティ基本方針を策定します。


  • 情報セキュリティ対策に関する法令、別途定める関係各規程、各種公的ガイドライン、条例が定める義務、契約上の情報セキュリティ義務を遵守します。
  • 適切な人的・組織的・技術的施策を講じ、また体制を整備構築して情報資産に対する不正アクセス、漏洩、改ざん、紛失、破壊、利用妨害等を防止し、安全かつ適正な管理、運用を維持して行きます。
  • 情報資産の安全かつ適正な管理、運用を推進するため、設備・技術・制度などの各側面から合理的な情報セキュリティ対策を講じ、取り扱う情報に応じて、情報セキュリティ上の問題に対する発生の予防を図り、万一の問題発生に対しては迅速に対応します。
  • 情報資産を利用する者に対し、情報セキュリティの重要性に関する教育を実施し、この本基本方針ならびに関連諸規定に関する周知徹底をはかります。
  • 情報資産の利用目的・重要度に応じた適切な情報セキュリティの管理体制を確立し、情報セキュリティの本基本方針ならびに関連諸規程などが周知・実行・維持し、定期的な監査を実施し、その結果をもとに情報セキュリティ対策の内容を見直し、継続的改善に取り組みます。
  • 情報セキュリティに関するご質問やご相談は以下で受け付けております。

    【株式会社GSI 総務 ご相談窓口】
     〒060-0807 札幌市北区北7条西1丁目 SE札幌ビル13F
     TEL: 011-726-7771 平日10:00~12:00 , 13:00~16:00 (但し、当社の休業日を除く)
     FAX: 011-726-7772
     E-mail: お問い合わせ

  • 株式会社GSI
    代表取締役社長 小沢 隆徳
    制定 2011/10/01
    改訂 2015/10/01

個人情報保護方針

株式会社GSI(以下、当社という)は、情報処理サービス事業者として、個人情報の重要性を認識し、下記の項目に基づいて全従業員に周知徹底を図るとともに、適切な取り扱い及び保護に努めます。

  • 当社は、個人情報の収集に当たり、本人に対し利用目的を明らかにし、適法かつ公正な手段により収集した個人情報は、明示した利用目的の範囲内にのみ利用及び提供いたします。また、目的外利用を行わないための処置を講じます。本人あるいはその代理人から、個人情報の開示、訂正、削除、利用停止の要請を受けた場合には、合理的な期間および範囲内で対応いたします。
  • 当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、また個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび、漏えいなどのトラブルを予防ならびに是正するため、技術面及び組織面において合理的な安全対策を実施いたします。
  • 当社は、個人情報の取り扱いにおいて、個人情報の保護に関する法令およびその他の関連諸法令、諸条例、各種ガイドライン等を遵守いたします。
  • 当社は、個人情報の管理および環境の変化に対応し、また監査の実施等を通じて、個人情報保護マネジメントシステムの適切な運用、継続的な改善・向上に努めます。
  • 当社は、業務を円滑に進めるため、必要な範囲で個人情報の委託を行う場合があります。その場合は、業務委託先との間で秘密保持契約と個人情報の取り扱いに関する取り決めを交わし、定期的に委託先の監督を行います
  • 当社は、個人情報保護に関する社員の意識向上と、保護活動の徹底を行うため、適切な社員教育を実施します。
  • 当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
    • ご本人の同意がある場合
    • 法令に基づき開示・提供を求められた場合
    • 人の生命、身体、財産の保護のために必要で、本人の同意を得ることが困難な場合
    • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難な場合
    • 国又は地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合


個人情報保護方針の内容に関するお問い合わせ、個人情報に関するご質問やご相談、苦情については以下で受け付けております。

【株式会社GSI 総務 ご相談窓口】
 〒060-0807 札幌市北区北7条西1丁目 SE札幌ビル13F
 TEL:011-726-7771 平日10:00~12:00 , 13:00~16:00(ただし、当社の休業日を除く)
 FAX:011-726-7772
 E-mail:お問い合わせ

弊社は以下の認定個人情報保護団体の対象事業者です。
認定個人情報保護団体における個人情報の取扱いに関する苦情の解決の申出先は以下の通りです。
(弊社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)

認定個人情報保護団体の名称・苦情の解決の申出先
【一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室】
 [ 住  所 ] 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
 [ 電話番号 ] 03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779

(弊社の商品・サービスに関するお問合せはお問合せよりお願い致します)

株式会社GSI
代表取締役社長 小沢 隆徳
制定 2007/10/01
改訂 2021/04/01

個人情報の開示などに関するご案内

2022年4月
株式会社GSI


株式会社GSI(以下、当社という)の保有個人データおよび第三者提供の記録に関する各種のご請求は以下の方法により、当社が保有している個人情報により特定されるご本人様(以下、「ご本人様」といいます)または代理人様(ご本人様より委任された方、または親権者などの法定代理人)からの書面でのみ受付けさせていただきます。
なお、それぞれのご請求に係る手続きなどにつきましては、予告なく内容の一部または全部を変更する場合がございますのでご請求される際は、その都度ご確認ください。


  • ご請求手続きについて
    1. ご本人様または代理人様より
      • ご請求内容に沿った「請求書」
      • ご本人確認書類(及び代理人様の身元確認書類)
      • (代理人様からの申請の場合には代理権の確認書類として)「委任状」
      を弊社個人情報お問い合わせ窓口までご郵送下さい。
      ※ 本手続きに手数料は不要ですが、各請求書を弊社へご郵送いただく際の費用は、お客様のご負担となります。
      ※ 紛失等の事故を避けるため、各請求書をご郵送される際は特定記録郵便または簡易書留など配達の記録が確認できる方法をお勧めいたします。
    2. 弊社お問い合わせ窓口にて受付を行い、各ご請求書および本人確認書類により、ご本人様の個人情報であることが確認できた範囲で開示や訂正等を行います。
    3. 請求内容に基づいて「ご回答書」を作成し、弊社よりご請求者様へご希望の請求方法で送付を行います。ご請求に対応できない場合にはその旨ご案内させていただきます。
      ※ 書面の交付の場合、簡易書留扱いで送付を行いますが、係る費用は当社がこれを負担いたします。
    4. ご請求を受け付けてから開示等や訂正等を行うまでの期間の目安は、10営業日(約2週間)以内とさせていただきます。

  • 書類について
    1. ご本人様または代理人様より請求内容に沿った「請求書」へ必要事項をご記入のうえ、御本人確認と併せてご郵送ください。
    2. ご請求の対象となる個人情報は、当社が開示や訂正等の権限を有する個人情報となります。ご本人様に関する当社の保有個人データ(コンピューターで処理され保有されている電子情報及び紙媒体に記録されているもので、容易に検索できるようにファイリングされている情報)に含まれる客観的事実です。
    3. ご請求の際は、当社の保有する「どの個人情報」について、「どのように訂正等するか」を、具体的にご指示いただきます。具体的にご指示いただかない場合、訂正等できませんので、あらかじめご了承ください。
    4. 弊社で保有する個人情報がご不明な場合は、お客様の個人情報の開示をご請求ください。開示のご請求は、開示請求書により行ってください。

  • ご本人様および代理人様の確認について
    1. ご請求される場合、ご本人様および代理人様を確認するための書類(以下「本人確認書類」)をご提出いただきます。各請求書をご郵送される際に、下記の本人確認書類(いずれも氏名、住所、生年月日が確認できるもの)をご同封下さい。
      1. 個人情報をご請求される方がご本人様の場合(次のいずれか 1 点)
        • < 1 > 運転免許証の写し
        • < 2 > 旅券(パスポート)の写し
        • < 3 > 各種健康保険証の写し
        • < 4 > 各種年金手帳の写し
        • < 5 > 写真付住民基本台帳カードの写し
        • < 6 > 外国人登録証明書の写し
        • < 7 > 身体障害者手帳の写し
        • < 8 > 印鑑登録証明書(作成日より3ヶ月以内のもの。余白に当該印鑑により捺印)
        • < 9 > 学生証または生徒手帳の写し
      2. 個人情報をご請求される方が代理人様の場合(次の(ア)~(ウ)の全て)
        • (ア) ご本人様に関する前述(A)の本人確認書類
        • (イ) 代理人様に関する前述(A)の本人確認書類
        • (ウ) ご本人様による「委任状」
      3. ご請求される対象が特定個人情報の場合
        • 特定個人情報に関する求めの本人確認は法令や国の定める指針に基づくご本人及び代理人様の確認方法により確認を行います。
    2. 本人確認書類において、氏名、住所、生年月日、免許証などの公的書類の発行番号、発行日、および発行者(都道府県名、市町村名など)以外の個人情報は、弊社での本人確認には不要のため、これらの個人情報は黒く塗りつぶすなど見えなくした上でご提出いただきますようお願いします。
    3. 各請求書および本人確認書類に記載される個人情報は、それぞれの請求処理を行うために必要な範囲で利用いたします。当該個人情報を含む当社で取り扱う全ての個人情報の種類と利用目的につきましては「個人情報の種類と利用目的」をご確認ください。
    4. ご提出いただきました各請求書および本人確認書類は返却いたしません。各請求書は、弊社にて適切に管理し、本人確認書類は、本人確認が終了した後、弊社にて廃棄します。
    5. 各請求書および本人確認書類の内容などを確認するため、弊社からご本人様または代理人様にお電話等でご連絡させていただく場合がございます。

  • 個人情報の削除、利用停止、第三者への提供の停止について
    1. 個人情報を削除、利用停止、または第三者への提供を停止した場合、ご本人様が現在ご利用されているサービスなどを受けることができなくなる場合がございます。
    2. 弊社がご本人様の債権を保有している場合など、弊社で保有している個人情報の削除、利用停止または第三者への提供の停止を要請されても、一部の個人情報については対応できない場合がございます。

  • 各請求書の送付先、お問い合わせ先
    • 当社は、次の者を責任者として、お客様の個人情報を適切かつ安全に管理し、個人情報の漏えい、滅失又は、き損を防止する保護策を講じています。
        [ 事業者名称 ] 株式会社GSI
        [ 責 任 者 ] 株式会社GSI 個人情報保護管理者(代表取締役)
    • 個人情報に関するお問い合わせ・開示等の請求・個人情報保護管理者の連絡先については下記の通りです。
        [ 宛  先 ] 株式会社GSI 管理部 ご相談窓口(札幌事務所)
        [ 住  所 ] 〒060-0807 札幌市北区北7条西1丁目1-2 SE札幌ビル13F
        [ 電話番号 ] 011-726-7771 平日10:00~12:00 , 13:00~16:00(ただし、当社の休業日を除く)

  • 認定個人情報保護団体について
    • 当社は以下の認定個人情報保護団体の対象事業者です。
    • 認定個人情報保護団体における個人情報の取扱いに関する苦情の解決の申出先は以下の通りです。
    • (当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)

    • 認定個人情報保護団体の名称・苦情の解決の申出先
       【 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室 】
        [ 住  所 ] 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
        [ 電話番号 ] 03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779

    • (弊社の商品・サービスに関するお問合せはお問合せよりお願い致します)

個人情報の安全管理のために講じている措置

  
(1)

個人情報の取扱いにかかる規律の整備

・株式会社GSI(以下、当社という)は、その取り扱う個人情報のリスクに応じて、漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要、かつ、適切な措置を規程に定めております。

(2)

組織的安全管理措置

・当社は、緊急事態への対応者フロー及び、社内マネジメントシステムに関する体制を整備いたします。

      

・当社は、個人情報の取扱い状況について、定期的な監督を実施いたします。

(3)

人的安全管理措置

・当社は、当社の事業を行っている全ての従業者に対し、定期的な個人情報保護方針についての教育を実施いたします。

(4)

物理的安全管理措置

・当社は、業務を行っているエリアや、サーバなどの重要な情報システム機器を確保したエリアで、施錠による入室制限を行います。

    

・当社は、個人情報を記録した媒体は施錠できるキャビネット等に保管し、廃棄については、紙媒体はシュレッダー、電子媒体はシュレッダーまたはその他の方法による物理的破壊により処理するなど、盗難等の防止対策を実施いたします。

(5)

技術的安全管理措置

・当社は、システム利用権限に関するユーザー管理を行い、また、情報の機密性に従ったアクセス制限を設計・設定し、付与するアクセス権限を最小限にいたします。

      

・当社は、オペレーティングシステムやネットワークのアクセス制御により、コンピュータ不正アクセスによる被害の予防、発見及び復旧並びに拡大及び再発防止について対策を実施いたします。

(6)

外的環境の把握等

・当社は、サーバが所在する国の指定ができないクラウドサービスで個人データを保存しており、以下が当該候補となります。

(A) アメリカ合衆国
(B) チリ
(C) アイルランド
(D) オランダ
(E) デンマーク
(F) フィンランド
(G) ベルギー
(H) 台湾
(I) シンガポール


制定 2022年4月1日

個人情報の種類と利用目的

               
(1)

お客様に関する個人情報

以下の利用目的の範囲内で利用致します。

■契約の履行のためにご提供頂くお客様の情報

・お客様との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求のため

■当社へのお問合せの際にご提供いただくお客様の情報

・商品、サービス開発のための調査、分析のため

・保守、サポートの提供のため

(2)

取引先様に関する個人情報

以下の利用目的の範囲内で利用致します。

■取引先担当者様の氏名、電話番号、メールアドレス等

・取引先様との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求のため

・購入や納品に係る連絡や問い合わせのため

・代金の請求、回収、支払いなどの事務処理のため

(3)

お取引先様から委託を受けた個人情報

お預かりした個人情報については、以下に記載した目的にのみ利用致します。
また、各種業務依頼をいただいたサービスを達成するため、業務委託先又は提携先に預託する場合があります。

■テストデータ等の電子媒体や資料等

・契約内容及び受託した業務を遂行するため

■サービスを利用するお客様の登録情報

・同上

(4)

社員や、同業他社より入手した個人情報、協力会社社員情報

以下の利用目的の範囲内で利用致します。

■技術者経歴書、スキル表、写真等

・情報サービス実現のための技術者の確保のため

・協力会社等との契約締結および履行確認のため

・協力会社等社員に対する作業指示及び作業管理、就業管理のため

・協力会社等の技術者の保有スキルを確認するため

・建物等のセキュリティ管理実施のため

・機密情報等の保護対策に利用するため

(5)

当社採用活動における入社希望者の個人情報

以下の利用目的の範囲内で利用致します。

■履歴書、経歴書、成績証明書等

・採用選考のため

■氏名、住所、電話番号、メールアドレス等

・連絡、情報の提供のため

(6)

当社へのインターンシップ参加者の個人情報

以下の利用目的の範囲内で利用致します。

■氏名、連絡先、メールアドレス等

・連絡や受け入れに関する情報管理等のため

(7)

当社の役員(常勤、非常勤を含む)の個人情報

以下の利用目的の範囲内で利用致します。

■履歴書、議事録等

・会社案内への掲載、当社サイトへの掲載、入札書類への記載のため

(8)

社員管理のために入手した役員および社員の個人情報

以下の利用目的の範囲内で利用致します。

■履歴書、健康診断書、写真、緊急連絡先等

・社員管理のため

(9)

安全管理のために入手した作業場入室者の個人情報

以下の利用目的の範囲内で利用致します。

■札幌事務所防犯カメラ映像

・有事における状況確認のため

(10)

社会保障・税に関する手続きのために入手した個人情報

以下の法令で定められた利用目的の範囲内で利用致します。

■個人番号

・社会保険手続き、税関係事務のため


開示対象の個人情報は、上記の内(3)及び(4)の「同業他社より入手した個人情報、協力会社社員情報」を除いたものになります。

提供頂いた個人情報に関する、利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用または提供の拒否、ご相談や苦情については下記窓口までお申し付け下さい。

株式会社GSI 総務 ご相談窓口 宛  平日10:00~12:00 , 13:00~16:00 (但し、当社の休業日を除く)
〒060-0807 札幌市北区北7条西1丁目1-2
TEL: 011-726-7771
E-mail: お問い合わせ
制定 2011年9月1日
改訂 2022年4月1日

株式会社GSI 品質方針

当社は、顧客と社会の継続的発展を目指すために、

  • 顧客に対し、高品質なサービスを提供するために、ISO9001の要求事項及び法令などの要求事項を遵守し、社内に品質マネジメントシステム(QMS)を確立し、継続的改善に努めます。

  • 各部署において、作業の正しいやり方を定め、必要な教育を実施し、社員全員がそれを守り達成することによって、顧客満足の実現と向上を目指します。

  • 品質方針を実現するためにQMSを全拠点に適用し、顧客へ高品質の製品・サービスを提供できる体制を整えます。 また、顧客の要求事項を満たすとともにQMSの維持・改善に取り組み、顧客から一層の信頼を得られる企業を目指します。

株式会社GSI
代表取締役社長 小沢 隆徳
制定 2018/02/01

株式会社GSI 環境方針

当社は、経済活動と環境保全の両立を目指すために、

  • 社内に環境マネジメントシステム(EMS)を確立し、当社の全拠点に適用するとともに、継続的改善に努めます。

  • 事業活動によって生じる環境影響を把握し、環境汚染の予防に努めるとともに、環境保護活動を推進します。

  • ISO14001の要求事項及び環境関連法令や条例、各種公的ガイドラインを遵守します。

株式会社GSI
代表取締役社長 小沢 隆徳
制定 2022/08/01